こんにちは。 New Relic Advent Calendar 2019 - Qiita, 12/10の記事を始めます。
New Relic Logsは、Logを扱うサービスです。fluetndなどのログコレクターからログを突っ込みつつ、クエリしたり、アラートを設定できたりするやつです。
突っ込んだデータはInsightsでもクエリ可能なので、つまり、色々できそう。ということで、どこまで遊べそうかちょっと試してみます。
hostname, service_name
ドキュメントのとおりにfluentdで設定すると、とりあえずログが収集されはじめます。気づくと思いますが、ちょっと空欄のところがありますよね。
とりあえず fluentd filterで足してみます
<filter **> @type record_transformer <record> hostname ${hostname} service_name "オーサムログ🚀" </record> </filter>
fluentdを再起動して、ログをおくってみると…
送られました!左側のHostnameフィルタなんかもいい感じに動きそうです。
更に項目を追加してみる
Insightsに入るということはつまり、カスタム属性を追加できるようなきがしますよね。やってみました。
how_awesome
という項目を足して…
<filter **> @type record_transformer <record> hostname ${hostname} service_name "オーサムログ🚀" how_awesome "⭐⭐⭐⭐⭐" </record> </filter>
fluetndを再起動、ログをおくってみると…
ご覧のとおり、Insightsからクエリ可能な感じになりました。Logsの画面上ではカスタム属性は表示されませんが、検索条件は補完されたりします。
ということで、
今回のサンプルコードは↓のリポジトリにおいてあります。
ということで、New Relic Logsを簡単に動かしてみました。APMと組み合わせてつかえるLogs in Context もパブリックベータで公開中で、こちらも近々試してみようと思ってます。気になる方はご連絡ください!